ブログ記事一覧
- レゴロボ
【ロボクラブ小学生】音楽ロボットで遊ぼう
4月から新しく加わる生徒もいるので、色んなプログラムでお楽しみ。今回はロボットで演奏するゲームです。色のついたシートが楽譜。色によって音が変わります。タイミングよく音を鳴らしていけばみんなが知っている童謡に!なんの歌か当てられるかな? 【... - レゴロボ
【レゴロボ】曲がり方を学ぼう
2日目である今回のテーマは「ロボットの曲がり方」。2種類のカーブさせる方法があります。「ピボットターン」と「スピンターン」いつもつくるロボットは左右のモーターをそれぞれ独立して動かせます。戦車みたいな感じです。そのため、自動車とは違う曲が... - レゴロボ
【ロボクラブ小学生】リモコンロボで遊ぼう
出会いと別れの季節、春。転校や新加入でメンバーも少し入れ替わりがありましたが、4月も楽しくやっていきます! ロボクラブは「レゴロボコース」で6ヵ月間学んだあとの継続コースです。早い生徒は小学3年からスタートし、中学3年生まで学べます。 今回は... - レゴロボ
【レゴロボ】今期6ヵ月コーススタート
今期のレゴロボコースがスタートしました!これから6ヵ月間全18回で少しずつプログラミングやセンサーを使った制御などを学んでいきます。今期は低学年向けミニロボからの進級が多いので、慣れている子たちも多いです。そのため初回からワイワイ状態! 【... - ミニロボ
【ミニロボ】おそうじロボをつくろう
ミニロボコース 7ヵ月目がスタートしました!7ヵ月目からの「アドバンス」では、ロボットを2台使ってパワーアップしたロボットをつくっていきます。 【今回のポイント】2台のロボットにそれぞれの役割をプログラミングする つくるロボット 今回は「おそう... - ミニロボ
【ミニロボ】はたらく車の行進
12月のミニロボでは「ライントレース」という技術を使って、ブルドーザーロボをみんなで走らせました! ライントレースとは光センサーで床の色を認識して自動で線をたどるように走る制御プログラムです 低学年の子どもにはけっこう難しいですが、うまく走...