レゴロボ– category –
-
レゴロボ
【ロボクラブ小学生】音楽ロボットで遊ぼう
4月から新しく加わる生徒もいるので、色んなプログラムでお楽しみ。今回はロボットで演奏するゲームです。色のついたシートが楽譜。色によって音が変わります。タイミングよく音を鳴らしていけばみんなが知っている童謡に!なんの歌か当てられるかな? 【... -
レゴロボ
【レゴロボ】曲がり方を学ぼう
2日目である今回のテーマは「ロボットの曲がり方」。2種類のカーブさせる方法があります。「ピボットターン」と「スピンターン」いつもつくるロボットは左右のモーターをそれぞれ独立して動かせます。戦車みたいな感じです。そのため、自動車とは違う曲が... -
レゴロボ
【ロボクラブ小学生】リモコンロボで遊ぼう
出会いと別れの季節、春。転校や新加入でメンバーも少し入れ替わりがありましたが、4月も楽しくやっていきます! ロボクラブは「レゴロボコース」で6ヵ月間学んだあとの継続コースです。早い生徒は小学3年からスタートし、中学3年生まで学べます。 今回は... -
レゴロボ
【レゴロボ】今期6ヵ月コーススタート
今期のレゴロボコースがスタートしました!これから6ヵ月間全18回で少しずつプログラミングやセンサーを使った制御などを学んでいきます。今期は低学年向けミニロボからの進級が多いので、慣れている子たちも多いです。そのため初回からワイワイ状態! 【... -
レゴロボ
【レゴロボ】ピンポンをとばせ!シューターロボ
8月のレゴロボコースは「ピンポン球を飛ばそう」ということでシューターロボにチャレンジ!組立図はありますが、そのままでは50cmくらいしか飛ばないようになっています。なぜ未完成なのか?それは、しっかり飛ばせるように改良することが課題だからです。... -
ミニロボ
使っているロボット
ロボロボプログラミングでは、学年に合わせて使うロボットが異なります。小学生低学年は小型で扱いやすいミニロボを、小学生中学年からは少し大きくなって拡張性があるレゴロボで取り組みます。 Edison モーターやセンサーが内蔵されているロボットで、そ...
1